えみ

グルテンフリー米粉パン教室アトリエアール講師の
吉井えみです。
米粉パンやおこめパン、おこめスイーツのレシピ開発やレッスンを担当しています。


こんにちは!
今回は、豆腐1パックだけで作れる、超濃厚な「生チョコプリン」をご紹介します!

これ本当に豆腐?!というくらい豆腐なのに豆腐臭さゼロ。
驚くほどなめらかで、まるで高級ショコラティエの生チョコを食べているかのようなリッチな味わい♡

ダイエット中でも罪悪感なし!ご褒美おやつにもぴったりです。

より詳しく動画で見たい方はこちらからご覧ください↓

動画が表示されていない場合は、更新してみてください🙏

チャンネル登録していただくと、レシピ動画が上がったら通知が届くようになります♪
ぜひチャンネル登録してみてくださいね✨

📝 材料

材料(直径7cmココット 4個分 )分量
絹ごし豆腐(パック入り、水に浸かっていないもの)150g(3連パック1個分)
ココアパウダー40g
砂糖(素焚糖などお好みで)10g
はちみつ(※1歳未満のお子様がいる場合はメープルシロップで代用可。その場合砂糖を15gにする。)30g

【使用道具】

  • ミキサーまたはホイッパー
  • ボウル、ゴムベラ
  • プリンカップや小さめのココット

※ホイッパー使用時は、豆腐を粒が見えなくなるまで2〜3分しっかり混ぜてください!

作り方

1. 材料をミキサーに入れる

  1. ミキサーに豆腐を入れる。
  2. 砂糖、ココアパウダー、はちみつを加える。

材料は順番バラバラでもOK!一気に全部投入で大丈夫です♪

2. なめらかになるまで撹拌

  1. ミキサーでなめらかになるまでしっかり撹拌。
  2. 側面に飛び散ったココアパウダーも、ゴムベラで落としてからさらに撹拌する。

滑らかさが「豆腐臭さゼロ」のカギ!丁寧にしっかり混ぜましょう。

3. 容器に流し入れて冷やす

  1. プリンカップやお好みの容器に流し入れる。
  2. 冷蔵庫で3時間以上しっかり冷やす。

お豆腐の空きパックに戻して冷やすのもかわいいですよ♡


余った生地もおいしく活用♪

生地が少し余った場合は、ココットに流し入れて小さなプリンにしたり、 そのままチョコソースとしてパンにかけたり、いちごディップにしても絶品です!

アレンジ無限大なので、ぜひ試してみてくださいね♪

できあがり!感動の濃厚なめらか食感

冷やして固めた生チョコプリンは、とろけるようになめらか♡

  • 豆腐とは思えない!しっとり濃厚な食感
  • ココアの香りがふわっと広がるリッチな味わい
  • 砂糖控えめでも大満足!
  • 卵・乳不使用でアレルギー対応◎

ヘルシーだけどしっかりご褒美感もある、幸せスイーツに仕上がります!


まとめ|豆腐でここまで濃厚!生チョコプリンの魅力

  • 材料たった4つ!混ぜて冷やすだけ
  • ダイエット中でもOKな低脂質・高たんぱくおやつ
  • グルテンフリー・卵・乳製品不使用
  • 豆腐なのにまったく豆腐感なし
  • 冷蔵庫で3時間冷やすだけで完成!

ぜひおうちでお試しくださいね♪
また次のレシピでお会いしましょう♡



💡公式LINEでは、6種類の米粉レシピや教室開業のアドバイス動画もプレゼントしています。
ぜひ登録してみてください♪