あると嬉しい常備材!きのこ麹マリネの作り方。

レシピ
米粉パン教室アトリエアール大西涼子です。
今回は冷蔵庫に絶対常備させておきたいレシピを紹介します。

きのこ麹マリネの作り方。

あると何かと便利な簡単常備剤!
きのこの麹マリネの作り方をご紹介致しますー♩
●材料●
お好みのきのこ   合わせて500g
(しめじ、エリンギ、舞茸、エノキダケなど。)
お好みの油     大さじ1
(私はオリーブ油で作りました。)
☆醤油麹       大さじ1(醤油可)
☆塩麹        大さじ1
(塩大さじ1/2に変更可)
☆バルサミコ酢    大さじ1
(ウスターソース大さじ1/2+お酢大さじ1/2で代用可)
1.きのこは食べやすい大きさにカットする。
2.フライパンに油を熱し、きのこを入れ、中火で焼き色が付き、しんなりするまで炒める。
3.☆を加え、弱火でサッと炒める。
※冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。
サラダにドレッシング代わりにかけたり、スープに入れたり、卵焼きに混ぜたり、万能マリネ。
 
きのこが身体に良い事は有名ですが、お肌のしみやくすみにも効くそうですよー。
マッシュルームは生で食べれるし、サラダにのせても美味しいですよねー☺️
 
醤油麹は麹調味料の中で1番減りが早いかもー!
和え物や炒め物も味付けは醤油麹だけで済ませちゃってます。
炊飯器で今日も仕込まなきゃ♩
勿論、塩麴も醤油麹もスーパーで売っているので、忙しい方はそれを
使って作るのもありですよ!!

コメント