パーカーハウスとは、二つ折りの形が特徴的なパン♪
米粉で作るパーカーハウスを焼いて、あなた好みのパーカーハウスサンドを是非、
作ってみてください!
レッスン詳細
お申し込み方法
STORESにて販売中
レッスン内容
米粉のパーカーハウス【小麦・卵・乳不使用】
パーカーハウスとは、二つ折りの形が特徴的なパンで
アメリカのオムニパーカーハウスホテルのパン職人が考案したといわれているパン♪
二つ折りにした形が特徴的で、手でパカっと開き、具材を挟んでサンドイッチにして売っているのをパン屋さんなどでも見かけるかと思います。
米粉で作るパーカーハウスを焼いて、あなた好みのパーカーハウスサンドを是非、
作ってみてください!

焼き色付けるとカリッと!
レッスンでは「プレーン」「ごま」2種の生地を楽しんで頂けます。

色白さんにすると
フワッとしっとり♡
【米粉のパーカーハウス】は
ガッツリ肉系挟んでも良いし、野菜たっぷりも美味しいし、
ジャム&クリチなど甘い系もお勧めです♡
麹グリルサラダ
おまけレシピは、
【作りおきも出来る!】
◎麹入りグリルサラダ
2歳の娘が好き過ぎて、
タッパー抱えて
全部食べてしまいました!!

米粉のパーカーハウスに【麹入りグリルサラダ】、卵、麹マヨをサンドして食べると
最高でした!!
お気に入りの具材をサンドして、自分好みのパーカーハウスサンドイッチを作ってください♡

レシピ動画サンプル
▼こちらのサンプルはクランベリー食パンとよもぎ蒸しパンの動画レシピのダイジェスト版です。

ぜひ作ってみてください♡
コメント