えみ

グルテンフリー米粉パン教室アトリエアール講師の
吉井えみです。
米粉パンやおこめパン、おこめスイーツのレシピ開発やレッスンを担当しています。


こんにちは!
今回は、オオバコ不使用&小麦不使用で作れる「豆腐と米粉の低カロリーピザ」をご紹介します!

✔ 絹ごし豆腐(充填タイプ)を使って水分を補うことで、もっちりとした食感に
✔ オーブン不要、フライパンだけでOK!
✔ 大豆の栄養もたっぷりで満足感あり◎

特製ピザソースのレシピもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

より詳しく動画で見たい方はこちらからご覧ください↓

【豆腐でピザ!?】米粉を使ったグルテンフリーのお豆腐ピザをフライパンで作ります!【簡単レシピ 豆腐 ピザ】 - YouTube

#簡単レシピ #豆腐 #ピザ今回は業務スーパーの米粉で『豆腐ピザ』を作りました!公式LINEにコメントをいただいた方には、この動画のレシピをプレゼント🎁こちらにアクセス…

動画が表示されていない場合は、更新してみてください🙏

チャンネル登録していただくと、レシピ動画が上がったら通知が届くようになります♪
ぜひチャンネル登録してみてくださいね✨

📝 材料

材料 2枚分(直径20cm)分量
【生地材料】
米粉(業スー)90g
絹ごし豆腐(充填豆腐)150g
片栗粉10g
砂糖3g
ひとつまみ
5g
ベーキングパウダー2g
【ピザソース】
ケチャップ20g
オリーブオイル8g
にんにく(チューブでもパウダーでもOK)適量
塩、胡椒適量
【トッピング】
チーズ、バジル、ブロッコリー、ピーマン、玉ねぎなどお好みで

作り方

下準備

クッキングシートを直径20cmのフライパンに合わせてカットし、2枚用意しておきましょう。

1️⃣ 粉類を混ぜる

ポリ袋に、米粉・片栗粉・砂糖・塩・ベーキングパウダーを入れ、シャカシャカ振り混ぜる。

2️⃣ 豆腐と油を混ぜる

  • ボウルに絹ごし豆腐(充填タイプ)150gを入れ、しっかりと崩しながら滑らかになるまで混ぜます。
  • 次にを加え、豆腐となじんで油分が浮いてこなくなるまでしっかり混ぜます。

🔸豆腐の水切り不要!充填豆腐をそのまま使えるのが嬉しいポイント。

🔸油を入れることで、乾燥を防ぎ、しっとりとした生地に仕上がる。

3️⃣ 粉類を加えて混ぜる

  • 混ぜた豆腐の中に粉類を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜます。
  • ある程度混ざったら、すり合わせるように練ると生地がまとまりやすくなります。

🔸粉気がなくなり、まとまってきたらOK。ややゆるめの生地になります。

4️⃣ 型紙を準備し、生地を整える

  • クッキングシートの上に生地を半量ずつ分け、ゴムベラで円形に薄く広げるようにのばします。
  • 端が極端に薄くならないよう注意しながら、**全体を均一な厚さ(約5mm)**に整えます。

🔸分厚くなってしまうと豆腐感が出てしまうため、薄く伸ばしてください。

4️⃣ ピザソースを作る

  • 小さめのボウルにケチャップ・オリーブオイル・にんにく・塩、胡椒を加えて混ぜます。
  • 油分がしっかり乳化して浮いてこなくなるまでよく混ぜましょう。

5️⃣ 生地を焼く(フライパンで片面5分)

  • フライパンにクッキングシートごと生地を乗せ、中火で蓋をして5分焼きます
  • 5分経ったら、フライ返しなどを使ってクッキングシートごとひっくり返し、焼いた面を上にし、軽く押し付けます。
  • クッキングシートは外します。

6️⃣ ソース・トッピングをのせてさらに5分

  • 焼けた面に、先ほど作ったピザソースを塗ります。
  • 火の通りやすい具材(ピーマン・薄切り玉ねぎ・ベーコンなど)をトッピングし、蓋をして中火で再び5分焼きます。

🔸モッツァレラチーズなど水分の多い具材は事前にしっかり水気を取っておく。生地がお餅っぽくなってしまいます。

7️⃣ 仕上げ

  • 表面に焼き色が付きにくい場合は、バーナーなどで表面を軽く炙ると◎。
  • 最後にバジルや乾燥パセリなどを散らして彩りを加えましょう。

✅ 完成!

オオバコ不要・オーブン不要・低カロリーの嬉しいレシピ、ぜひお試しください!

サクもち食感の米粉×豆腐ピザの完成です。

チーズがとろけ、香ばしい香りがたまりません♡

🍕 おうちで叶える、罪悪感ゼロのご褒美ピザ

  • 米粉×豆腐でヘルシー&グルテンフリー!
  • オオバコや特殊な材料不要で、冷蔵庫にあるもので作れる
  • フライパンだけでOK、洗い物も少なくて嬉しい
  • 薄く焼いて、カリもち食感が楽しめるピザに!

「ヘルシーなのに満足感がある!」 そんな理想のピザを、ぜひご家庭でも味わってみてください☺️


💡公式LINEでは、6種類の米粉レシピや教室開業のアドバイス動画もプレゼントしています。
ぜひ登録してみてください♪