米粉パン教室アトリエアール 大西涼子です。
今日は作業時間3分!
子どもと一緒に簡単に作れる簡単レシピをご紹介致します。
朝ご飯や子どものおやつにもオススメですー。
10ヶ月のベビーもお気に入り。
米粉バナナ蒸しパンの作り方。
作り方。
マッシャー便利💓
なければフォークで潰してください。
豆乳を牛乳、お水に変更しても大丈夫ー。
入れるモノによって甘さ加減は異なります。
甘酒だと優しい甘さ。
蜂蜜、メープルだとちゃんと甘いです。
(バナナの甘さにもよるかな😅)
米粉の種類はなんでもOK
米粉はグルテンがないので混ぜ過ぎても大丈夫🙆♀️
タッパーは家にあるちょうど良いモノでー。
ラップしないとタッパーにくっついちゃうかもー。
底を見て、しっかり固まってたら出来上がりー。
生っぽければプラス30秒!
出来たてはくっつきやすいので、包丁を濡らしながらカットしてください。
バナナ入りの蒸しパンは冷めても固くなりずらい❣️
うちのベビーも大好きなおやつです。
バナナをカボチャに変更しても美味しいかも!
長女はクランベリー入りの米粉バナナ蒸しパンがお気に入り。
良ければ作ってみてくださいー☺️
※只今、麹を使った常備おかずとグルテンフリー米粉パンのセットレッスンを計画中ー。
現在のレッスンのご案内。
●好きな時間に観られる、動画レッスンも好評頂いております。
●毎月の単発レッスン
コメント