【簡単レシピ】豆乳プリンの作り方。

レシピ
こんにちは。
東京江東区グルテンフリーの米粉教室 アトリエアールです。
コロナの影響で、あんまり外出も出来ない毎日。
家に居ると、気付いたら何かを口にしちゃう私。
コロナ太り という言葉もあるようで、わたしだけじゃないんだーっとちょっと安心。
そんな口寂しい時にオススメなおやつを紹介します♩
卵、生クリーム、不使用!ぷるぷる豆乳プリン!
簡単すぎてレシピともいえないんですが、、、
甘さ控えめなので、子どものオヤツにもお勧め😊
お子さんと一緒に混ぜ混ぜするのも楽しいかもー♩
わたしは無調整豆乳の豆臭さがちょっと苦手なのですが、
メープルシロップを入れるとそれを感じづらくなる事に最近気づきました!
無調整豆乳大好き❤な方はお砂糖に変更しても勿論OK🙆‍♀️
豆乳プリン(ミニココット6個分)
ナイフとフォーク材料ナイフとフォーク
クックゼラチン 1袋(5g)
水大さじ4
メープルシロップ 大さじ2
無調整豆乳 300cc
1 小さい容器にクックゼラチン1袋と水大さじ4を入れ、スプーンで混ぜる。
レンジでラップなし 600w30秒チン!
 
 
2 大きめのボールに無調整豆乳とメープルシロップを入れ、スプーンで混ぜる。
 
 
3 ②のメープルシロップ入りの豆乳に①のレンチンしたゼラチンを加え、スプーンで混ぜる。
(混ぜ過ぎと泡立つので、気になる場合はスプーンで取り除く。)
 
 
4 お好みの容器に流し入れて、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
(容器の大きさにもよりますが、1時間ほどで固まります。)
甘さ控えめでーす!
お好みで黒蜜やきな粉をかけて召し上がっても美味しいですー。
是非、作ってみてくださいませー。

コメント