2023年10月の米粉オンラインレッスンでは、ハロウィンの季節にぴったり!「米粉のかぼちゃパン」を作ります。

レッスン詳細
- 内容:米粉のかぼちゃパン&かぼちゃキッシュ
- 日程:10月17日 (水)・10月19日 (金)
- 時間:10:30~12:30ごろ
- 会場:オンライン (Zoom)
- 最少催行人数:1名
- 定員:10名
- レッスン料:5,000円 (税込)

一緒に作っていただいても、観るだけでもOKです!
お申し込み方法
- 下のボタンよりアトリエアール Online Shopをお訪ねください。
\ STORESにてご予約受付中 /
- カートに入れる ボタンを押して決済を完了してください。
- STORESにご登録のメールアドレスにご案内が届きます。
- ご案内に従い、
- ご自身でダウンロードしてご利用ください。
- 公式LINE登録をお済ませください。

ご質問は公式LINEからお願いしています!
レッスン内容
米粉のかぼちゃパン【小麦・卵・乳不使用】
10月と言えば??
そう、、ハロウィーン!!
10月のオンラインレッスンメニューは、バイカラーが可愛い、、
【米粉のかぼちゃパン】を作ります🎃

米粉の成形パンでバイカラー、どうやるの?!
生地作りした後2色にする方法、注意点がいーっぱいあるんです。
生地作り前に混ぜると簡単なのですが、
1つの生地から2色に、、となると後から混ぜることになります。
これが生地によって混ぜ込み方は変わってきます❣️
さらにこの可愛いかぼちゃの形も
ポイントが沢山あります🎵
小麦と同じように生地を扱っちゃうと、、あれ?あれれれ?
伸びない、乾燥しちゃう、
出来たと思っても焼き上がりは、、
「思ってたのと違うものが出来ちゃった〜😭」
という結果に、、
コツとポイント、今回は成形方法と焼成にあり!!
いっぱい試したからこそ伝えられることがたーくさんあるので
是非作って頂きたいメニューです☺️

さらに〜、かぼちゃパンに是非合わせて食べて頂きたい
このパンプキンあん🎃
かぼちゃ本来の甘味を活かして砂糖不使用レシピにしました。
ほどよい甘さのパンプキンあんと、クリームチーズも一緒に塗り塗り〜🎶
かぼちゃパンで挟んで食べると
はい、、、最高!!

この秋、是非一緒に作りましょう❣️
かぼちゃキッシュ【小麦・卵・乳・砂糖不使用】
今回のおまけレシピは、、
【かぼちゃキッシュ】
キッシュといえば、卵と生クリームは必須、、というイメージありませんか?
今回はアレルギーがあっても大丈夫♡
みんなで食べたい!でも美味しい!ちゃんとコクもある!!
卵乳不使用でも美味しいキッシュレシピが完成しました〜

18cmのタルト型で作ります。
キッシュのタルト生地も、もちろんグルテンフリー!
タルト型に敷き詰める時もなるべく簡単に出来るようにしているので
タルト作りのハードル下がります☺️
小麦より米粉の方が好きかも、、とよくお声をいただくのが
タルト生地ですので食べたことない方にこそオススメです🎵


▼こちらのサンプルは帽子パンと米粉のココアムースの動画レシピのダイジェスト版です。
