春のオンラインレッスンマルシェ 参加の先生紹介。

お知らせ
先日から告知させていただいている「オンラインレッスンマルシェ」
まだまだだ先だと思っていましたが、
第1回目は2021/4/15(木)13:00-15:00
いよいよ来週に迫ってきました。
私は去年のちょうど今頃から「オンラインレッスン」に興味を持ちはじめ、
色々なオンラインレッスンに参加し、
沢山のことを勉強させて頂きました。

オンラインレッスンの良いところはなんと言っても
◎お家で気軽に受けられる。
◎遠方の教室で行くのを諦めていたレッスンに参加できる。
◎交通費がかからない。
◎行く手間がないので、時短でき、さまざまなことを学べる。
私のように、オンラインで色々なことを既に学ばれてる方は勿論、
『オンラインレッスンって興味はあるけど難しそう。。。
私に出来るかな・・・』
 
と躊躇している方にこそご覧頂きたいイベントが開催されます!
 
https://marche.c-libra.jp/

お好きな教室をのぞいてみてオンラインレッスンのプチ体験!

市場のお店のように、動画レシピの作り方やパン、お料理、お菓子レッスンなど、いろいろなオンラインレッスンをつまみ食いできちゃう春のマルシェ。

多種多様な分野でご活躍されている先生達のレッスンを、無料でご覧いただけますよー^^
私自身、憧れている先生ばかりですが、
今回は前回に引き続き、オンラインマルシェに参加される先生を紹介させて頂きます。

糖質制限パン料理教室 a-ta-sant’e 利野郁枝先生

大阪の工房でお教室をされている利野先生。 とても明るい笑顔が素敵な先生で、お話ししているとこちらまで元気にさせてくれる先生です。
糖質制限のパンって、正直あまり美味しくない印象でしたが(ごめんなさい。)先生のパンはどれもとても美味しそう!
見た目は普通の小麦のパンと変わらないのに、
糖質87%カット・カロリー36%カットされています。
動画レッスンがついているので、何度でも自分の好きな時間に復習出来るのも嬉しいポイント!
 
マルシェでは美味しい低糖質パンにするための生地捏ねのコツを聞けるそうですよ。
 
糖質制限パン料理教室 a-ta-sant’e
https://a-ta-sante.com
2021/4/15(木)13:00-15:00
 
お時間が合う方は是非ご参加くださいませ。

春爛漫!至福の米粉カンパーニュ

 
私は5月のオンラインレッスンで開催予定の
【春色米粉カンパーニュ】
のご紹介や、
米粉パンの特徴、
カンパーニュによく合う
【クリームディップ】のデモンストレーションをさせて頂きます。
オンラインレッスンってどんな感じ?
気になっている方は是非覗いてみてください。
 
4/15(木)と4/30(金)13:00~15:00の2日間開催されます。
私は30(金)担当です。
https://marche.c-libra.jp/oonishi-2/
 
 
日程が合う方は是非、ご参加くださいませ♪

コメント

 
タイトルとURLをコピーしました